『金は遺すな 自分で使え!』
こんなタイトルの新雑誌 GG がこの6月に創刊されました!
https://www.fashionsnap.com/news/2017-03-02/gg-magazine/
まだまだ元気だし まだまだやりたいこともある 50代60代の男性のための雑誌!
ピンピンコロリと行くためにまで いかに楽しくかっこよく生きるかという
人生まだまだこれからやり残すのもったいない、と言う雑誌です!
良くも悪くも いろいろな意味で話題になっているようですがね~笑^^
でも私はこの
『金は遺すな 自分で使え!』
には 共感しています。
使い方はいろいろですが
自分のためだけではなく 社会のためにも役立てられたらいいと思います。
しかし 日本人はまだまだ
「子どものために残す」と考える人が多いようです・・・
西郷隆盛も「子孫に美田を残さず」といっていました。
財産を残すことは、その人が十分な生き方をしていなかった証拠。
財産を使い切る=人生を使い切る
財産は残さないで今自分のために、世界のために使い切り なにも残さないこと。
残ったものはすべて与えたものだけ!
という考え なのだそうです。
でも 年金が少なくて 現金はない。
自宅は持っているけど 自宅の維持も大変
というお客様には こんな提案もしてします^^
『家も土地も遺すな 自分で使え!』
不動産は住んでいたら 簡単には売りたくないし 売れませんよね。
でも 自分の家に住みながら お金を借りる方法もあります。
『リバースモーゲージ』
家を担保に老後資金を借りるローン商品です。
http://www.joyobank.co.jp/woman/column/201612_03.html
生きている間に返済する義務がないのです。
亡くなった後、遺族などが手続きをして担保不動産を売却しその代金で一括返済する仕組み。子どもがいない夫婦など死後に家は不要という世帯や
ゆとりある老後生活のために現金を借りたい人の商品だそうです。
地域や銀行により いろいろ商品内容が違いますが
今住んでいる家が現金化でき やりたいことをして人生を終わらせるって考えると
ちょっと安心できませんか?