車好きだから「安全運転三原則」再確認!

最近、ベテラン運転手による大型バスの事故が続いています。
原因はいろいろかもしれないけれども
運転ミスによる事故だとしたら本当に怖いです。

私は ほぼ毎日 車を運転しています。

18歳で免許取得して以来  今まで住んだ家が全て駅近くだったにもかかわらず
車のない生活はした事がありません。

車が好きですし、運転も楽しいからです。

でも 最近思います。
運転ってやっぱり怖いものだと。
そして運転って  何歳までできるのかしら?と。
車が好きだからこそ 先々まで考えて
限られたカーライフを楽しみたいと思っています。

保険会社のチラシからですが レーサーだった中嶋悟氏からのアドバイスの記事!
参考になりました(*^-^*)

①周りをよく見ること!
360度を意識的に見る。あたりまえかもしれませんが
ナビがあったり ハンドフリーの電話があったりと
私も便利なものに気をとられているかも…

②良く伝えること!
ウインカーを早めに出したり 次の行動を周りに予測してもらうって
歳と共にますます必要ですよね~。

③身を守ること!
車間距離とかは速度で決めるのではなく
状況や自分の反応時間を知ることが大切、ほんとその通り!
歳と共に鈍くなっていることを自覚しないとね… 汗

今日は夕方から雪道になるかもしれないとのこと!
慣れと過信には 気をつけたいと思いました。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中