シニアライフは準備次第でわくわくになる~^^

P1150289 P1150301

今日の建築現場は鎌倉山の絶景住宅のリノベーション!

こちらのオーナーは現在は 都会の利便性のよい築浅の素敵なマンションで
なんの不自由もなく毎日有意義に楽しく生活中~^^!

でも でも ・・・

リタイア後の生活を どこで どう過ごしたいか ずっと考えていらして
自分のために準備されてきた素敵な女性。

そして 定年間近になったときの最終選択は
緑豊かな素晴らしい景色の鎌倉山で
今まで築きあげてきた友人たちと関わり合いながら
自分がこれからもずっとやっていたいと思う いくつかの趣味を続けながら暮らすこと!

近くにはお店は1軒もなく ましてやコンビニなんて全く無い!
日常の買い物はちょっと不便そう ・・・
道は急な坂道ばかりで街灯も少ない ・・・
ちょっと横道に入れば舗装されていない危ない道もある。
今までの都会の生活とは全く異なる環境!

断捨離してさっぱり暮らしたい。
車も手放して バスと歩きの生活を目指す。
美味しい空気の中で 毎日 鎌倉の海を眺めながら穏やかに暮らす・・・

退職後は都会のほうが便利なのではないか?
歳を重ねてからこういう所での生活は大変なのではないか? と 最初、私は思った。
しかし 鎌倉山の現場に通って その自然の中にいると なぜか納得してくる!
都会から1時間くらいで こんな素敵な環境で暮らせることに なにか不思議と魅かれて行く。

ここで始まる暮らしの第1歩でもある住まいを 設計させてもらった。
オーナーがワクワクしながら準備してきたリタイアー後の生活がここから始まる。
そんな人生の再スタートに関わらせてもらっていることに感謝!

そして 自分の人生も再考させられる。

この仕事を通して いろいろな方と出会い、いろいろな幸せを教えてもらっている。

そして また 私もワクワクしながら 自分に出来ることを 精一杯がんばろう~^^!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中